以下の要領で第199回東文研・ASNETセミナーが開催されますので、ご案内いたします。 ふるってご参加ください。
日時 Date & Time:
2021年2月18日(木)17:00-18:00
5:00 p.m. -6:00 p.m., Thursday, February 18th, 2021
場所 Venue:
Zoomを利用したオンライン開催 Online via Zoom 以下の登録フォーム( https://forms.gle/HV4HTjHjkP9r8sG38 )より前日までにお申込みください。
Register here for Zoom link: https://forms.gle/HV4HTjHjkP9r8sG38
講師 Lecturer:
金知原[キム・ジウォン](東京大学総合文化研究科地域文化研究専攻 博士課程)
KIM Jiwon(PhD Student, Department of Area Studies, Graduate School of Arts and Sciences, The University of Tokyo)
使用言語 Language:
日本語 Japanese
概要 Abstract:
従来の戦後京城帝国大学の構成員に関する研究は、主に「京城学派」と呼ばれる京城帝大の教員について行われ、官僚以外の卒業生に関する研究も韓国側で行われた朝鮮人学生に集中してきました。 本報告では今まであまり注目されてこなかった京城帝大法文学部の日本人卒業生の、帰還後における学界進出について語ります。京城帝大は「朝鮮研究・東洋学の研究拠点」としてのアイデンティティーの表明でしたが、研究者になった日本人卒業生にはその傾向はあまり見られなかったことに注目して「彼らの戦後」を紹介します。
主催 Organizers:
東京大学 東洋文化研究所、日本・アジアに関する教育研究ネットワーク
Institute for Advanced Studies on Asia (IASA) , Network for Education and Study on Asia (ASNET), The University of Tokyo
共催 Co-organizers: 科研費基盤研究(A) イスラーム・ジェンダー学と現代的課題に関する応用的・実践的研究(代表:長沢 栄治)
Research Project on Islam and Gender: Towards a Comprehensive Discussion